”デザインは人を動かす”
デザインをすることで、それに触れる人の心や行動に変化を起こしたい。
代表作
ビクターエンタテインメント株式会社さま

古いものになりますが、CHAGE and ASKA 25 周年ツアーのロゴマークです。2 人の頭文字の「C」と「A」を組み合わせ、「25」の数字を型作っています。コンサート会場映像、ツアーグッズ一式、25 周年記念CD-BOX パッケージセットのメインビジュアルに採用されました。
アーティストのイメージから、カラー展開は黒/ 白/ 赤/ 青のみで構成、形状は大人っぽくシャープで、無駄のないデザインにしました。
私がロゴマークのデザインをし始めて間もない頃に採用して頂いた大きな仕事で、とても思い出深いロゴマークです。
NPO 法人みなとみらいクラブさま

横浜市西区を活動拠点とする総合型地域スポーツクラブのロゴマーク。
みなとみらいの海をイメージし、MM の書体を「波」に見立てたデザインにしました。軽やかで、スポーツの躍動感や上昇、向上していくイメージを表現しています。
日本ベビーフード協会さま

ベビーフードを製造・販売している企業が集まり、研究、調査、自主規格の策定などの活動を行なっている「日本ベビーフード協議会」。メーカー各社のロゴと類似しないように配慮しつつ、可愛らしさとわかりやすさを重視しました。
赤ちゃんをイメージしたベビー用のスプーンとフォークがお皿の上に乗っていて、にっこり笑顔になっていることで、安心、安全を表現しています。
キユーソー流通システム株式会社さま

3温度帯(冷凍、チルド、常温)の商品を荷量に応じ柔軟に積み込め、同時に運送できる画期的な4t配送車「フレキシブル車両『FCD3+1』」。この独自開発された車両のコンテナをモチーフにした、50 周年記念ロゴです。
各温度帯を表すレインボーカラーの「0」の中に、積み荷をイメージした白いボックスがあり、この車両の特徴を表しています。また、レインボーカラーは50周年を祝福する華やかさも演出します。
キユーピー株式会社さま

キユーピーがぐるなびと組んで、外食における野菜摂取向上を図るプロジェクト「MOTTO VEGE PROJECT」のロゴマークです。主に参加した飲食店の入口ステッカー、店内チラシ、ぐるなびHP 内に掲載されました。
自宅ではなく、外食での野菜摂取向上が命題でしたので、野菜だけのロゴマークではなくたくさんの野菜をサーブしているウエイターの手まで描くことで、お店で食べるイメージを表現しています。
デザインの信条
――Tayaさんのデザインの信条を教えてください。
「デザインは人を動かす」
デザインをすることで、それに触れる人の心や行動に変化を起こしたいです。
ハッとしたり、癒されたり。
ネットで詳しく調べたくなったり、友達に話したくなったり。
デザインが人々の意識を変え、行動が変わっていく様子を見るのは、
とても興味深いです。
人を動かせるようなデザインをしていきたいと思っています。

ロゴ制作にあたって、気をつけていること
――ロゴ制作を行うにあたって、気をつけていることはなんですか?
「ヒアリングをしっかりと行うこと。」
「デザイナーとしての視点と、生活者としての視点を行き来しながら制作すること」
答えはお客さまの中にあるはずですので、色々とお話を聞かせてもらうことで
1番大切なものは何なのかを探り、そこにフォーカスした表現を考えます。
また、作業に熱中していると、時には自分の好みの傾向に偏ってしまう恐れがあるので
頭を切り替え、「このロゴを街で見かけたらどう感じるのか」など、
俯瞰で見る視点も忘れないように意識しています。

プライベートについて
ゆったりとした島時間に癒される
――プライベートのTayaさんについて、ちょっとだけ教えてください。
最近はあまり行けていませんが、海外旅行が好きです。
今までニューヨーク、パリ、ハワイ、上海、バンコク、バリ島、
香港、シンガポールなどに行きました。
中でもバリ島は大好きで、度々訪れては日本の原風景のような
ゆったりとした島時間に癒されていました。
子ども達も大きくなってきたので、子連れで色々なところに行けることを目指し、
目下子ども達と一緒に英会話を勉強中です。

お客さまへのメッセージ
――最後に、お客さまへのメッセージをお願いいたします。
デザインを通じて出会えたお客さまとのご縁を大切に、
過程を楽しみながら制作したいと思っています。
ご納得のいく仕上がりを目指し、ご要望は遠慮なくお話しください。
末長く愛着の持てるロゴマークとなり、お客さまの事業活動の一助となれば幸いです。

プロフィール
M.Taya
M Taya
略歴
神奈川県 横浜市在住
多摩美術大学 グラフィックデザイン科卒業
広告制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務後、
広告代理店でアートディレクターとして12年勤務
2018年 独立
2019年 ビズアップ協力デザイナー
主な実績
キユーピー ドレッシングインストアキャンペーン
キユーピー ベビーフード
竹中工務店 企業広告
ビクターエンタテインメント CDジャケット
スズキ カタログ
日本航空 リゾート路線キャンペーン
各種グラフィック制作
