ロゴ専門
デザイン会社biz up!ビズアップ

0120-65-37-65

Logo column

2015年04月17日 メールマガジン 【第277回】写真付き!ビズアップ主催お客さま交流会の模様をお届け

2015年07月03日掲載開始

こんにちは。
ロゴ作成専門ビズアップ 津久井です!
https://www.biz-up.biz
4月も半分が過ぎました。
東京は本日はあたたかいです。
24度まで上がるそうなので
暑くなりますね。
でも
昼間に一度雨がふるらしく、
不安定な天気のようです。
昨日は少しおもしろい試みをしました。
弊社のお客さまでもあり、
社長が経営者仲間でもある
株式会社しんがりさん。
株式会社しんがり
→ http://www.shingari.jp
そのしんがりさんの新卒入社の社員と
ビズアップの新卒入社の社員を集めて
ランチ会を開催しました。
場所はビズアップの会議室、
お弁当をしんがりさんに買ってきてもらい、
食べながらいろいろな話をしました。
会社がみんなに期待することは何か、
みんなが会社に期待することは何か、
どんな気持ちで仕事をしてほしいか、
どんな将来を目指したいか。
これ、
新卒入社の社員が対象である必要はありません。
新卒以外の社員同士でもとても有意義かと思います。
大切なのは、
他の会社が、そこのメンバーが
どんな仕事ぶりで、どんな心持ちで、
どんな毎日を過ごしているか、
こういうことが
お互いにわかることだと思います。
ぜひオススメしますので、
仲の良い経営者仲間がいれば
やってみてください。
たとえば、
ビズアップのお客さま交流会で知り合った
他の会社さんとやってみても
面白いかもしれませんね。
というわけで今週は、
先週福岡で開催された
お客さま交流会の模様を
お伝えしたいと思います。
会の雰囲気をなんとなくでも知っていただき、
あなたのエリアで開催される時は
ぜひご参加いただければうれしいです。
ちなみに
「言葉と画(え)」が大事、
と常々言っているくせに写真がとても少なく、
手ブレなどもしていて恐縮です。
さて
その前に少しだけお話を。。。
●そもそもなんで交流会を開催するの?
今はインターネットによる
商品やサービスの提供が
当たり前になってきました。
その多くが、
人に直接会わずとも商品やサービス
=価値を受け取れるものです。
そういう意味では、
ひとりの人が他の誰かに会う人数は
減ったのではないかと思います。
そうするとどうなるでしょう。
おそらく、
「人に会う」という活動そのものの価値は
相対的に上がると思います。
人に会わなくても生活できてしまう
世の中になったからこそ、
人と会うこと自体の価値が高くなる。
景気が良い時は
金の相場は下がりますが
景気が悪くなると上がります。
ちょうどそんな感じが
人間関係にも起こるのではないか、
起こりはじめているのではないか、
そんなふうに考えています。
ちなみに、
ITベンチャー企業の社長さんたちは、
人と会うのが大好きという話を
聞いたことがあります。
ITの仕事をしていると聞くと
パソコンと向き合っている、
人付き合いが下手そうな人を
勝手に想像してしまいます
(もちろん偏見ですが)。
実際は
仕事では人と会う必要がないからこそ、
仕事が終わってからなどは活発に
人と会うそうなんです(会いたくなってしまう)。
で、
もし人と会うことの価値が上がるとしたら、
私たちはその場を提供することで必要とされたい。
幸いビズアップには
数千ものお客さまがいらっしゃる。
場を提供することで
お客さまが喜んでくれたり
ビジネスが発展したりするなら、
ビズアップは確実にそこでも
存在価値を感じてもらえるはず。
そして、
その出会いのきっかけ
(つまりビズアップを知ったきっかけ)が
インターネットというのが逆説的で面白い。
こんなふうに考えたのが
交流会を開催する理由です。
★入り口はネット、お付き合いはリアル
というテーマでやっています。
で、
これができればおそらく
ビズアップは仕事に困らないだろうとも
思っています。
デザインの困りごとが出た時や
何か制作物が必要になった時に、
一番に思い出してもらえ、良い印象を
持ってもらえているだろうからです。
●もうひとつ、「ウラの理由」があります。
実は
交流会を開催するのには
もうひとつ「ウラの理由」があります。
「ウラの理由」というと
「グヘヘヘへへ・・・」という感じの理由に
思われるかもしれませんが、
そういったことではありません。
それは、
ロゴをつくらせていただいたお客さまに
ビズアップのメンバーを直接会わせたいと
思ったから、というものです。
ロゴ作成のやり取りは、
直接お会いするお客さまも
もちろんいらっしゃいますが、
ほとんどがお電話での対応です。
私たちは
ロゴという「信念の象徴」を
おつくりしているという、
強いやりがいと責任をもって
お仕事をさせていただいています。
ですが、
それでもお客さまと一度もお会いすることがないまま
お仕事が終わってしまうケースが大半です。
これはさみしいことです。
もしお客さまに直接お会いして
お話することができれば、
もっといえば喜びの声をお聞きできれば、
ビズアップのメンバーの気持ちも
より一層良い方向に向かい、
より一層お客さまに喜んでもらおうと
思うと思います。
そんな場もつくりたかった。
実は、
それに気がついたのは昨年のことでした。
この動画を作成し、
ビズアップメンバーに見せたのがきっかけです。
→ http://bit.ly/1FQkXiD
(※YouTubeにつながり音が出ます)
この動画を見せたとき、全員が感動し、
中には泣き出すスタッフまでいました。
それを見た時に、
自分がリーダーとしてやるべきことを
やっていないと感じました。
とても独り善がりというか、
自社善がりというか、弊社の都合で恐縮ですが、
これが偽らざるもうひとつの理由です。
●今回の交流会の模様
今回の交流会は、
総勢30名近いお客さまにお越しいただきました。
「お友達も連れてきてOKです」
とさせていただいていたので、
実際に連れてきてくださったお客さまも
いらっしゃいます。
その連れてきた方と
別のお客さまが実はつながってた、とか、
共通の知人がいた、なんてことも起こり、
ご縁を感じる会となりました。
また、
福岡での開催でしたが
大分、愛媛、島根、愛知、東京からも
お客さまにお越しいただくことができました。
とてもうれしい。。。(涙)
反省点もあります。
メルマガで交流会の雰囲気を
お伝えしようと考えていたにも関わらず、
会の雰囲気が伝わるか心配な写真しか
撮れなかったことがひとつ。。。
(これからお見せします)
もうひとつはお店選びです。
詳しくない土地のお店を
無理やり探して予約するのはよくないなと。。。
今回のお店も
決して悪い場所ではなかったのですが、
次回からはお店選びはいっそのことその地域の
お客さまに甘えてお聞きしてしまおうと思います。
さて、
今回の交流会の写真がこちらです。
→ http://bit.ly/1IQhIxZ
※クリックすると画像が拡大できますが、
デザイン会社とは思えない、本当に
ヘタクソな写真で申し訳ありません!
なお、今回の交流会で
実際にビジネスのお話が進みそうな
お客さまもいらっしゃるということで
少しはお役に立てたかなと思います。
さて、
次回は5月に仙台で開催いたします!
普段お会いできないたくさんのお客さまに
会えるのが楽しみです!
あ、ちなみに個人的なことですが
ワタクシ昨年からゴルフをはじめまして。。。
まだ3回くらいしかラウンドしてないので
はずかしくて言えないくらいのレベルなんですが、
ビズアップのお客さまに参加いただく
ゴルフコンペなんていうのも面白いと思っています。
余談でした。
今回はここまでです!
津久井
好評いただいてます。
--------------------------------------
どんなことでもお聞きください!!
★デザイン無料相談フォームはこちら!
→ http://bit.ly/FOETmu
・お客さまの声 映像版!
→ http://bit.ly/1zoPxPe
・ビズアップFacebookページ
→ http://on.fb.me/tat0VW
・代表津久井Facebook
→ http://on.fb.me/xw0ezH
・ビズアップtwitter
→ http://bit.ly/xG4wHW
--------------------------------------
※メルマガやビズアップサービスについての
お問い合せはこちらまでお気軽にどうぞ。
雑談レベルで構いません!
【連絡先】
・お電話:03-5876-8656
   担当:津久井・菊池・林
   受付時間:平日10:00~18:00
・メール:support@biz-up.biz
   津久井・菊池宛
   24時間メール受付中

投稿者プロフィール

津久井 将信
津久井 将信
ロゴ専門デザイン会社ビズアップを2006年に創業。

かつてバンドで大手レコード会社よりCDリリースするも、大事なライブ当日にメンバー失踪、バンドは空中分解。その後「社長になりたい」と思いすぎてヨメの出産5ヶ月前という非常識なタイミングで、各方面から非難を受けながらも独立、5ヶ月でビジネスを軌道に乗せる。

2009年から毎週書きつづけているコラムでは、ブランディングやデザイン、クリエイティブについてかなり独特な視点で切り込む。レインボータウンFMでパーソナリティも務めている。

メールマガジン登録はこちら

メールアドレス(必須)
会社名

ご依頼・ご相談・
各種お問い合わせは
こちらです

インターネットの手軽さを最大限に活用しつつ、インターネットのデメリットである「顔が見えない・声が聞こえないやり取り」を極力排除した「出会いはデジタル、やり取りはアナログ」が私たちの目指すサービスです。ご依頼やお問い合わせは以下のフォーム、またはお電話で可能です。

お電話でのご依頼・
お問い合わせ

受付時間 10:00~18:00

0120-65-37-65

フォームからのご依頼・
お問い合わせ

24時間受付中

ご依頼・ご相談フォームはこちら

トップへ戻る